【南極風景】 南極/Antarctica

「南極」トップへ戻る

更新履歴

活動内容

南極について

危機的状況の南極

南極最新情報

テレビや雑誌等のコーディネーション

書籍紹介

写真展

ギャラリー

動画

お問い合わせ

リンク


  プロジェクト準備室

      南極ゴミ持ち帰りプロジェクト
 

 ■ ゴミ大陸・南極 

「地の果てと思って来たのに、このゴミの山はいったい何なんだ。」

ペンギンの可憐さとは裏腹に、南極半島の周辺はゴミだらけでした。南米から近いので物資の輸送が便利ということも手伝い、各国の基地が密集しています。基地から生まれてくるゴミは、南極ですべて処理しきれず、野積み状態になっていきます。

こうしたゴミは撤去しなければなりません。いずれは南極から撤去されるはずですが、それも各国の経済状態次第です。

南極でのゴミ問題は、今世紀初めに建設された捕鯨基地から始まります。捕鯨基地は30年前に閉鎖されたのですが、ずっと野ざらし状態で、荒れるがままのゴミと化しているのです。

ところが近年、まるで廃棄物の撤去を免れるように、捕鯨基地などがただ古い歴史の遺物というだけで、南極条約の重要文化財に登録されだしました。

地球環境問題は「文明の深刻な病」です。

人間は大量にエネルギーと物質を消費し、ゴミをまき散らしてきました。

かつて自然は寛容で、人間の過ちをなんとか自然の浄化力の中で処理できてきたのが、いまはもう限界を超えてしまっているように思います。

地球に生きるすべての生き物たちが、これからも生存し続けることのできる、より良い環境を維持できなければ、人類にとって明るい未来があるとは、到底思えないのです。

南極は「地球に残された最後のフロンティア」だったのでは?
「地球最後のゴミ捨て場」にならなければよいのですが。
 
 ノルウェー捕鯨船  野ざらしにされた大量のドラム缶
 ノルウェー捕鯨船  野ざらしにされた無数のドラム缶




       南極を救うための みんなができそうなエコ生活
 

 ■ 冷房時の室温は28℃、暖房時の室温は20℃にしよう

無理な節約をするまでもなく、冷暖房の使用を1℃控えるだけで、大きな削減効果が期待できます。
家庭では、人がいない部屋のエアコンをこまめにとめることも大切です。

一世帯当たりの
年間CO2削減効果
32.5Kg
一世帯当たりの
難関排出量に対する
削減割合
0.6%
一年間の
節約金額
1,833円


 ■ 蛇口はこまめにしめよう

シャワーを1分間出しっ放しだと、なんと10リットルにもなるのです。
頭を洗っているときなど、必要のない時にはこまめにシャワーを止めましょう。

一世帯当たりの
年間CO2削減効果
69Kg
一世帯当たりの
難関排出量に対する
削減割合
1.3%
一年間の
節約金額
7,117円


 ■ エコドライブをしよう

1分以上の停止を目安に、エンジン停止を目安に、エンジン停止を心がけましょう。
1日5分のアイドリングを止めたとすろと・・・

一世帯当たりの
年間CO2削減効果
38.6Kg
一世帯当たりの
難関排出量に対する
削減割合
0.7%
一年間の
節約金額
1,932円


 ■ エコ製品を選んで買おう

新しく家電製品を買うときに、ぜひ注目してほしいのが「省エネ性能」
エアコン、冷蔵庫、ハイブリッド車、ソーラー発電機器、太陽熱温水器などがあります。

 ■ 過剰包装を断ろう

ちょっとした買い物で捨ててしまう手提げ袋はありませんか。
ふだんのお出かけの際には、小さく折りたためるバッグ(マイバッグ)を常に携帯しておけば、必要以上の手提げ袋はいらなくなります。


一世帯当たりの
年間CO2削減効果
60.1Kg
一世帯当たりの
難関排出量に対する
削減割合
1.1%


 ■ コンセントからこまめに抜こう

電気製品を使用していないときに、タイマーなどのために消費される電力が待機電力。
その合計は、家庭の電力消費のなんと7%にも。
使っていないときは、電源プラグをコンセントから抜きましょう。

一世帯当たりの
年間CO2削減効果
60.1Kg
一世帯当たりの
難関排出量に対する
削減割合
1.1%
一年間の
節約金額
3,388円


出典:環境省/身近な地球温暖化対策-家庭でできる10の取り組み〈2007.4改訂版〉

 

      その他南極環境問題
 

 ゴミのなかを歩くペンギン  ゴミのなかを歩くペンギン
 南極25.3℃  南極25.3℃
 温暖化で滝出現  温暖化で滝出現
 永久凍土崩壊  永久凍土崩壊
 緑の南極  緑の南極
 スノーアルジー大発生  スノーアルジー大発生
 雨でずぶ濡れになったペンギン  雨でずぶ濡れになったペンギン
  加熱する南極観光 


 ページの先頭へ



このホームページの記事、及び写真の掲載等をご希望の方は
下記へお問い合わせください。

Mail : info@natures-planet.com
Tel : 03-5485-1551





このホームページの記事、及び写真・映像の掲載等をご希望の方は NATURE's PLANET MUSEUM へ。
本サイトに掲載されている画像、文章等、全ての内容の無断転載、引用を禁止します。
Copylight © FUJIWARA Koichi / NATURE's PLANET MUSEUM All Rights Reserved.

NATURE's PLANET MUSEUM へ